スモークチーズ

スモークチーズを作るための注意事項

1 スモークチーズは冷燻で行う
  温度は30度〜40度(リミット)

2 チーズは熱で溶けるということを頭に
入れておくこと

3 スモークウッドは2時間燻焼できるものを4時  間で燻焼させる

スモークウッドは、進誠産業の物を使っています。PRではなく、本当に使いやすく燻焼時間の目安が良くわかるからです。


1本で4時間の燻焼、半分で2時間、1/4で1時間の燻焼です

スモークウッドの側面(サクラ等の表示がある部分)の全体に着火し普通に燻焼させると、約
60度〜70度の温燻の温度になります

燃焼のための理論は、
@酸素が必要ということ
A燃焼室内を密閉すれば酸素不足で、燃焼効率が下がるということ

B燃焼効率が下がれば温度も下がるということ

スモークチーズを作るとき、私は、LOGOSの円筒型スモーカー(1,000円位)を使っています

上部の節のところに4箇所穴を開け竹串がさせるようにし、中でクロスさせこの上に網を置いて使っています

そして燃焼効率と、温度を下げるのに、お菓子の空き缶のふたを使っています。

Let’s Begin

用意するもの

1 できれば円筒スモーカー
  (特製のダンボールスモーカーでもOK)
  25Cm×25Cm 高さ 30Cm以上のもの

2 スモークウッド半分(2時間燻焼用)

3 ブロックチーズ(1個300円位です)

Let’s Begin

スモーカーの上部に串を刺し、その上に網を
のせる

次に、スモークウッドに着火し、スモーカーの底
に置き、1〜2分燻焼させる

煙が安定したら、網の上にチーズをのせます

POINT

網の上にチーズを、直にのせると、チーズに網のあとがつくので、オリーブオイルを塗ったアルミ
ホイルをひく(アルミホイルはチーズの大きさ)
その上にチーズを置き、ふたをする

本当にあなた好みのスモークチーズを作るには

30分置きにチーズを見て表面の水分を、キッチンペーパーで拭きながら、上下を返しながら燻焼をさせる。

チーズは軟らかくなっていますからやさしく扱うこと

着 火 前

30分〜1時間後

1時間〜1時間半後

2時間〜2時間半後
3時間〜4時間

じっくり待ってください。

2時間用の燻煙材(スモークウッド)を4時間かけて燻焼させることが、最大のPOINTですね

Let’s Begin