所 在 地 | 横浜市神奈川区鶴屋町2−12−8 第一ビルB1 |
|
電 話 番 号 | 045−311−9393 | |
営 業 時 間 | 月〜木・日 午後5時から午前0時まで 金・土・祝日前日 午後5時から午前2時まで |
|
定 休 日 | 年中無休 | |
お 店 の 紹 介 | http://r.gnavi.co.jp/g858500/menu2.htm | |
ご 案 内 & ア ク セ ス |
仕事を終え京浜急行黄金町駅から、京浜急行に乗り横浜駅で電車を降りる。 中央改札を出て右に、ダイヤモンド地下街の方向に向かう。時折知り合いが『今帰り』と声をかけてくる。上の空で『うん』とすれ違いざまに答えお互い振り向きもしない。横浜駅西口に出たら右方向、岡田屋モアーズと東急ホテルの間を通り鶴屋町の通りに向かって歩く。鶴屋橋を渡り道なりに、紳士服のコナカのカドを右折して路地に入ると左側に『月の庵』入り口が見える。 |
|
![]() |
入り口を入ると地下へと階段は続く。 階段を下りながら、ふと、今日は、『伊佐美』の入ったグラスを片手に、一人で、ゆっくりした気分を味わいたいと思う。 魚は、『平目のカルパッチョ』にしよう! マグロのユッケも、おいしい! 店内は京都の小料理屋を思わせる和風の造り、落ち着ける最高の雰囲気だ! でも・・・一人じゃ寂しいね〜 |
![]() |
雑 感 | やはり今日は、最初に『森伊蔵』を飲んでみよう。京都にいるような錯覚に落ちて、一時のFREEタイムをゆっくり自分のために使おう。 仕事は常にアイデアで勝負だ!、先が見えればその分までできる。自分の時 間が作れて、こういう楽しいひと時を過 ごせる余暇時間ができる。 ・ |
![]() |